富山県砺波市の夢の平からの田植えシーズンの散居村と不思議な夕日

ゴールデンウイークが始まっています。
お休みを取られて遠出されている方も多いですね。

僕はちょこちょこ合間に仕事があるので、北陸周辺のイベントや景色を撮影する感じのゴールデンウイークにしようかと思っています。

まずは富山での写真教室での帰りに散居村と夕日が有名な夢の平展望台の方に行ってきました。

ちょうど田植え前の水田に水が入って、キレイに夕日が写り込む時期になりました。

さすがにゴールデンウイークといい条件が重なり、カメラマンがかなり集まっていました。

そしてこの日は日中に「環水平アーク」という現象が広範囲で観測されたためか、夕日も少し変わった感じになりました。
(写真で夕日の上に光が登っているように見えます)

近くにいたカメラマンの方と話していた感じでは、大気中の水蒸気や気温の関係ではないかということですが、不思議な現象でした。

散居村の夕日が楽しめるのは田植え前後までの期間限定ですが、またお時間があればぜひ行ってみてください。

撮影のご相談(企業・個人事業主の方)はコチラへ↓

撮影のご相談(個人の方)はコチラへ↓

金沢市での七五三撮影

写真教室はこちらへ​

石川県写真教室

出張講師・アドバイザーは↓

にほんブログ村のランキングに参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ