3月の写真教室のお知らせです【兼六園周辺フォトセミナー&お散歩写真教室in新湊内川】

【スマートフォンも可】金沢・兼六園周辺文化の森フォトセミナー

金沢で観光スポットとして有名な兼六園周辺には歴史的な建築物や四季折々の自然がたくさんあります。近年では「兼六園周辺文化の森」として周遊コースにもなっていて、散策しながら楽しめる場所となっています。
http://kenrokuen-bunkanomori.com

このフォトセミナー実際に歩きながら、撮影の仕方を勉強していきます。実際に撮影をしながら疑問にお答えしたり、コツを紹介したりします。
目の前の建築物や自然をどのように切り取るか、構図や光の読み方など実践的に解説します。どのように被写体を見つけていくかもお教えします。

<持ち物>
カメラ(一眼レフ・ミラーレス一眼・スマートフォン)
カメラの説明書
筆記用具
念のため雨対策をお願いします

参加費3000円・定員7名
次回は 3月20日(木・祝)13:30~15:30  
詳細・お申し込みは こちら(ストリートアカデミー)

【スマートフォンも可】お散歩写真教室in新湊内川

新湊内川地区の東橋
射水市の新湊内川地区

「日本のベニス」とも呼ばれる富山県射水市の新湊内川地区。美しい川に船が浮かび、雰囲気のある橋が架かる雰囲気のある街並みです。
この地区を散策しながらカメラの使い方や素敵に見せる構図の作り方などを学んでいきます。

場所:新湊内川周辺
  川の駅新湊(富山県射水市立町1−26)で集合・解散

<こんなことを学びます>
「日本のベニス」とも呼ばれる富山県射水市の新湊内川地区。美しい川に船が浮かび、雰囲気のある橋が架かる雰囲気のある街並みです。
https://www.info-toyama.com/spot/21053/
この地区を散策しながらカメラの使い方や素敵に見せる構図の作り方などを学んでいきます。

<こんな風に教えます>
カメラ初心者~中級者を対象にした教室です。
カメラの使い方や設定について簡単にレクチャーしたのち、実際に外に出て撮影しながら写真の撮り方を学んでいきます。
スマートフォンでも参加可能です。
少人数で質問しやすく、丁寧にお答えしていきたいので最大人数を7人とさせていただきます。

<持ち物>
カメラ(一眼レフ・ミラーレス一眼)・スマートフォン
カメラの説明書
筆記用具
念のため雨対策をお願いします

<ご注意>
・少雨であれば外での撮影を考えています。大雨の際には場所変更などご相談させていただきます。
・その他、ご不明な点等はメッセージでお問い合わせください。
・駐車場は周辺の市営駐車場や観光駐車場をご利用ください。
駐車場マップ

参加費3500円・定員7名
次回は 3月23日(日)13:30~15:30  
詳細・お申し込みは こちら(ストリートアカデミー)

各種教室につきましても上のストリートアカデミーのページから開催リクエストをいただければ日程なども検討したいと思います。
またはお問い合わせメッセージでもご相談をお受けしていますのでよろしくお願いいたします。

撮影のご相談(企業・個人事業主の方)はコチラへ↓

撮影のご相談(個人の方)はコチラへ↓

金沢市での七五三撮影

写真教室はこちらへ​

石川県写真教室

出張講師・アドバイザーは↓

にほんブログ村のランキングに参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ