紅葉も見納めが近い金沢市内で着物撮影をしてきました【天徳院・卯辰山・主計町茶屋街】

今年も残すところ1か月と少しになり、何となく冬の雰囲気も出てきました。

金沢市内も紅葉がそろそろ終わろうとしています。

そんな紅葉が終わりそうな雰囲気の中で、着物ポートレートの方をやってきました。

こちらは小立野にある天徳院さん。

加賀百万石と言われた加賀藩・前田家に関係が深い寺院で、その庭園は見事です。

兼六園などと比べると知る人ぞ知るスポットですが、秋の紅葉はかなり見ごたえがあります。

帰りには少し卯辰山の方にも寄ってみましたが、標高が少しでも高くなると紅葉が散るのも気持ち早いのかもしれませんね。

モデルさんは石川県内で活動されているみおさん(遠方からありがとうございました)

着付けからヘアメイク、メイクをしていただいたスタッフのみなさんもありがとうございました。

modei:mio(Instagram)

kimono:アンティークキモノ装姫(ホームページ)

hair make:ヘアセットサロンEdge(Instagram)

make:la lune(ホームページ)

撮影のご相談(企業・個人事業主の方)はコチラへ↓

撮影のご相談(個人の方)はコチラへ↓

金沢市での七五三撮影

写真教室はこちらへ​

石川県写真教室

出張講師・アドバイザーは↓

にほんブログ村のランキングに参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ