スキージャム勝山(福井県勝山市)の北陸最大級のイルミネーションイベント「ジオ・イルミネーション」

7月14日からお隣・福井県勝山市のスキージャム勝山で夏秋のゲレンデを利用して、夜間のイルミネーションイベント「ジオ・イルミネーション」が始まりました☆

北陸最大級の規模ということで先日、撮影に行ってまいりました。

まずは入口近くの「地球の誕生~植物の誕生」のエリアです。

今回のテーマとして地球の誕生から恐竜の時代までを各エリアのイルミネーションで表現しているそうです。

単調なイルミネーションだけでなく、時間によってライトが消えたり、一部のモニュメントが浮かび上がったりとそれぞれの時代を表現するために趣向が凝らされている印象でした。

その奥に広がるのは「蓮の花のエリア」。

福井県の東部の方は蓮の花が有名な場所なので、地域密着型のイルミネーションだなと思いました。

こちらも蓮が時間ごとに付いたり消えたりしていたので、動画などでも美しいのが撮れそうかなと

最後は出口近くの「恐竜エリア」です。

かなり広いスペースを取って、かなりの数のイルミネーションが設置されていました。

もちろん地上からのイルミネーションも良かったのですが、最後に登った展望台から広場を一望した時はなかなか驚かされました。


今回は平日に行けたので、あまり混むこともなくゆっくりと楽しむことができました。土日とかだとけっこう混むんでしょうか?

一応平日は平たんで安全な場所なら三脚の使用も可能と告知されていましたが、雰囲気的にも通路があまり広くない点から言っても使わない方がいいかもしれませんね。なるべく手持ちで行けるような準備をしたほうが撮りやすいと思います。

今のところ10月28日までの開催とされていますので、夏休みのお出かけで行かれるのも良し、秋にゆっくりと行かれるのもいいかと思います。

撮影のご相談(企業・個人事業主の方)はコチラへ↓

撮影のご相談(個人の方)はコチラへ↓

金沢市での七五三撮影

写真教室はこちらへ​

石川県写真教室

出張講師・アドバイザーは↓

にほんブログ村のランキングに参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ