msphotography77
AUTHOR

msphotography77

  • 2024年4月22日
  • 2024年4月22日

【6月29日・30日】太閤山ランドあじさい祭りで着物&浴衣撮影コーナーを設置させていただきます。

毎年6月に太閤山ランド(富山県射水市)で、「あじさい祭り」(ホームページ)が開催されています。 こちらに例年、着物&浴衣レンタル・着付けコーナーを出している「おきがえ処kippo」さん(ホームページ)とコラボして、今回も撮影コーナーを設置させていただ […]

  • 2024年4月13日
  • 2024年4月13日

【金沢の着物街歩きもご相談ください】観光での金沢市内着物街歩きを撮影させていただきました

先日、県外からの観光客の方で着物街歩きの撮影をさせていただきました。 着物レンタル&着付け、ヘアセット、メイクの方もご希望でしたので、合わせてご紹介させていただきました。 ちょうど桜が見ごろを迎えつつあった金沢城・ひがし茶屋街の周辺をご案内させていた […]

  • 2024年4月9日
  • 2024年4月9日

【2024年】今年も5月の「バラを美しく撮るフォトウォーク(主催:金沢市スポーツ事業団様)」で写真講師をさせていただきます

毎年5月~6月ごろに見ごろになる金沢南総合運動公園のバラ園でフォトウォークが今年も開催されます。 こちらで今年も引き続き講師をさせていただくこととなりました。 ■日 時  2024年5月18日(土)      10:00~11:30■会 場  金沢南 […]

  • 2024年4月9日
  • 2024年4月9日

JAグループのファミリー・マガジン「家の光」様で能登半島地震ルポの撮影をさせていただきました

JAグループ様の関連雑誌・家の光にて、能登半島地震ルポの撮影をさせていただきました。 2024年5月号「能登半島地震被災地ルポ~それでもこの地で生きる」というコーナーに掲載されています。2月前半に取材させていただいた能登のリアルな状況がまとめられてい […]

  • 2024年3月29日
  • 2024年3月29日

能登半島地震の被災地取材で撮影を担当させていただきました

今年元日に発生した能登半島地震をうけて、被災地を中心に復旧活動が行われています。 地震発生直後はなかなか分からなかった被災地の状況の少しずつ明らかになり、調査活動も行われるようになってきました。 そのような中、何度か被災地の取材に同行させていただくこ […]

  • 2024年3月18日
  • 2024年3月18日

【3月16日】北陸新幹線敦賀延伸の1日を取材撮影してきました

先日、3月16日は金沢にとっても北陸にとっても、今後の経済を左右する転換点となる日でした。 これまで東京~金沢を結んでいた北陸新幹線が福井県の敦賀駅へと延伸されました。 これに伴い、JRの路線(サンダーバードやしらさぎなどの特急)の改変、第3セクター […]

  • 2024年2月28日
  • 2024年2月28日

配信イベント参加者の方の宣材写真を撮影させていただきました【プロフィール撮影のご依頼もお待ちしています。北陸・石川県】

先日は配信アプリ・ミクチャのイベントに参加されている方の宣材写真を撮影させていただきました。 アプリ用のアイコン写真のほか、宣伝用のバナー写真等にも必要とのことでいくつかパターンを分けて撮影を進めました。 ストリート系ファッションの企業も協賛されてい […]

  • 2024年2月25日
  • 2024年2月25日

富山県射水市の新湊内川周辺で着物街歩きの撮影をしてきました

先日は今年に入って初めて、富山県射水市の新湊内川周辺で着物街歩きの撮影をしてきました。 着物のレンタルと着付けはいつもお世話になっているkippoさん(ホームページ)にお願いしました。 連休でしたが、人通りは落ち着いていて地元の方やカメラマンの方など […]

  • 2024年2月4日
  • 2024年2月4日

北陸周辺で事業者様・グループの方向けの出張写真セミナーをさせていただいています【金沢市・石川県】

企業内グループが企画されたお茶会で、スマホ写真のセミナーをさせていただきました。 簡単なレクチャーのあと、アフタヌーンティーを撮影して実践的なコツをご紹介。楽しみつつ、ちょっとした撮影のコツを学んでいただける企画になったと思います。⁡ 現在もご依頼を […]

  • 2024年1月23日
  • 2024年1月23日

建物の造りと内観が特徴的な西田幾多郎記念哲学館(石川県かほく市)で撮影してきました。

先日は金沢から北に20キロほどのところにあり、日本で唯一の哲学の博物館として知られる西田幾多郎記念哲学館(石川県かほく市)の方へ行ってきました。 こちらは建物の外観や内観、展示物が特徴的な造りで博物館としても建造物としても楽しめる場所になっています。 […]