- 2025年6月6日
- 2025年6月6日
金沢最大の祭り「金沢百万石まつり」のスタートとなる灯籠流しが行われました
金沢市内中心部では、今週末6日~8日にかけて最大の祭り「金沢百万石まつり」が開催されます。 本日6日はそのスタートとなる灯籠流しが浅野川で行われました。 夕焼けが美しい午後7時に天神橋の付近から、灯籠が流れ始めました。 例年はもう1つ上流の常盤橋付近 […]
金沢市内中心部では、今週末6日~8日にかけて最大の祭り「金沢百万石まつり」が開催されます。 本日6日はそのスタートとなる灯籠流しが浅野川で行われました。 夕焼けが美しい午後7時に天神橋の付近から、灯籠が流れ始めました。 例年はもう1つ上流の常盤橋付近 […]
いつも出張写真教室や講師派遣のご利用をいただきありがとうございます。 M’s photographyではこれまでも、公民館や趣味のサークルなどの地域のグループ、各種写真クラブなどの写真講師をさせていただいております。 また、業務としてカメ […]
連日、金沢市内では多くの観光客のみなさまをお見かけします。 市内には古い街並みや伝統的な建築物が多く、着物をレンタルして散策される方も多くいらっしゃいます。 M’s photographyでも県外・国外からの観光客のみなさまの写真撮影をお […]
ファミリーフォト(家族写真)と言えば、お宮参りや七五三など人生の節目の行事ごとに撮影される方も多いと思います。 一方で行事ごとは行われる時期が集中し、バタバタした中での撮影になったり、参加される方のスケジュール調整が難しいなどの話もよくお聞きします。 […]
17、18日は金沢市内中心部のタテマチストリートで、商店街内をそのまま使ったフェスが開催されていました。タテマチストリートフェス Vol.1 たびたびお世話になっているタナカ スキャットさん(DJ/トラックメーカー) instagram も参加されて […]
みなさま、こんにちは。 以前からご要望をいただいていたポートレート撮影(人物撮影)を学ぶ勉強会を6月に金沢市内で開催します。 勉強会では、カメラマンからポートレート撮影に向けた準備や心構え、撮影中の注意点や進め方などをレクチャーします。その後、撮影経 […]
北陸新幹線の金沢開業さらには敦賀延伸以降、より多くの方が金沢に訪れるようになりました。 金沢は観光地が中心部にコンパクトにまとまっており、周遊がしやすい都市です。その中でもひがし茶屋街・主計町茶屋街周辺はかなり注目を集めているように思います。特に「着 […]
みなさんはフォトコンテストに参加されたことはあるでしょうか? 最近ではinstagramなどSNSを通じて手軽に参加できるコンテストも増えてきたので、参加したことがある人も多いのではないかと思います。 気軽にフォトコンテストに参加できるようになって、 […]
こんにちは、フォトグラファー&写真講師の中西です。 今日は写真教室でも質問が多い「夜景撮影のコツ」について、まとめていきたいと思います。前半では基本の操作方法、後半では僕が取り入れている撮影のコツについてまとめてみます。 基本編(機材の準備・設定) […]
スタジオや室内での撮影ではなく、屋外での撮影を行う「ロケーションフォト」で重要なのが場所探しです。 今回はロケーションフォト撮影の際に、カメラマンがどのように場所を決めているか、そのチェックポイントについてご紹介します。 これからロケーション撮影をお […]