出張写真教室や写真講師のご相談をいただきありがとうございます。
これまでM’s photographyでは公民館などの地域のグループ、各種写真グループなどの写真講師をさせていただいております。
カメラや写真を扱う企業様・個人事業主様の社内研修や技術向上のための出張セミナーも多数お受けしております。
![](http://ms-photography77.com/wp-content/uploads/2022/06/LINE_ALBUM_2022_0.6.3_220621-1024x683.jpg)
近年では一眼レフカメラやミラーレス一眼を使った教室と同様かそれ以上にスマートフォンを使った写真教室のご希望が多くございます。
スマートフォンの撮影に関しても、スマートフォン特有の癖や注意点に触れながら基礎的な構図・光の使い方を解説し、伝わる写真の撮り方を学んでいただけます。
また金沢市内を中心に石川県内や富山県西部などでは、実際に撮影地を散策しながら撮影技術を学ぶフォトウォーク形式の講座も実施可能です。「夜景の撮影を学びたい」「歴史や文化を知りながら撮影を学びたい」というご希望にも対応させていただきます。
ご希望であれば人物撮影教室のためのモデル紹介も可能ですのでお申し付けください。
![出張写真教室北陸](http://ms-photography77.com/wp-content/uploads/2021/05/2021.2.12_210524-1024x683.jpg)
また、写真の撮影技術そのものに加え、ネットショップ運営やホームページ制作に必要不可欠な「写真の扱い方」「写真を効果的に扱う掲載方法」についてのご相談もお受けしております。
より集客や商品購入につながるような写真の掲載方法や撮影時の考え方についてもアドバイスをさせていただきます。
これまでの講師派遣の目安は1回あたり1時間半~2時間の講座で、2万5000円~3万円となります。
こちらを目安に回数や講座の内容など詳細についてお聞きし、お見積もりのうえご相談させていただきます。
講座内容につきましては人数や場所に応じて柔軟に対応させていただくほか、こちらからの企画立案も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
【ご利用いただいた方からの感想】
自社製品のオンライン販売やECサイトでの売り上げを伸ばしたく、プロカメラマンから見た効果的な写真の使い方、撮影方法を学びました。
お客様にアピールしたいイメージを伝えるために、撮影時の光の使い方や配色に気を配ることなど小さなことの積み重ねが大切であると学べました。写真をより生かすために季節やキャンペーンごとに定期的にサイトを見直すことが重要というアドバイスも大変参考になりました。
【雑貨販売企業様のセミナーにて】
組合の学習企画としてスマートフォンを使った出張写真教室をお願いしました。
参加者から多岐にわたる質問が出ましたが、事前に提出したものも含め資料を交えて丁寧にお答えいただきました。写真を始めたばかりの方がすぐに実践できるコツからよりレベルアップしたい方におススメの練習方法まで教えていただき、参加者の満足度もとても高く、いい企画となりました。
参加できなかった方もいらっしゃったので、またぜひ企画したいと思います。
【企業内組合様の出張写真教室にて】
【講師派遣の一例】