AUTHOR

msphotography77

  • 2022年7月30日
  • 2025年8月20日

3年ぶりの北國花火2022金沢大会を卯辰山から撮影してきました

早いもので7月もまもなく終わろうとしています。 7月末と言えば金沢は毎年の風物詩となっている北國花火大会が行われます。 コロナ禍の中で中止が相次いでいましたが、今年は3年ぶりの開催となりました。 ただ、打ち上げ場所近くとなる大豆田周辺や街なかは混み合 […]

  • 2022年7月24日
  • 2023年7月21日

ぼんぼりが灯り始めた金沢・湯涌温泉で浴衣撮影会を開催しました。

先日は金沢の奥座敷として知られる湯涌温泉街にて、浴衣撮影会を開催させていただきました。 午後から夕方にかけては浴衣レンタルと希望者への写真撮影、夜間はモデルさんを撮影する撮影会を企画させていただきました。 湯涌温泉では秋のぼんぼり祭りに向けて、7月1 […]

  • 2022年7月14日
  • 2022年7月14日

和倉温泉観光協会様(石川県七尾市)が企画する「石川県・和倉温泉でヨットセーリングツアー」のプレスリリース用写真撮影を担当しました

石川県内の温泉地の1つとして人気がある和倉温泉で、夏から新たなアクティビティ「ヨットセーリングツアー」が企画されています。 今回はこちらのPRに向けて、取材企画・動画制作をされた「PR TIMES」様の取材でスチール撮影を担当しました。 足湯が楽しめ […]

  • 2022年6月21日
  • 2022年6月21日

100万人のキャンドルナイト in金沢市民芸術村2022の記録撮影をしてきました

例年、夏至の夜に全国で「100万人のキャンドルナイト」が実施されています。 ろうそくの灯りをつけて環境について考えるのが目的のイベントで、金沢市内では金沢市民芸術村で例年開催されてきました。 園内の通路に多くのキャンドルが並べられ、中央の池に囲まれた […]

  • 2022年6月20日
  • 2023年7月21日

紫陽花や菖蒲が見ごろの金沢市・卯辰山花菖蒲園で夏着物の撮影をしてきました【金沢・石川県内での着物ロケーション撮影もお受けしています】

北陸も梅雨入りして少し経ち、その雰囲気が出てきました。 県内各地で梅雨を象徴する紫陽花や菖蒲の見ごろが伝えられるようになりました。 金沢市内でも菖蒲や紫陽花の名所として知られ、人気観光地のひがし茶屋街にも近い「卯辰山花菖蒲園」も連日多くの人で賑わって […]

  • 2022年6月9日
  • 2022年6月9日

金沢・ひがし茶屋街近くのカフェ&レンタルスペース三味様のホームページリニューアルの撮影をさせていただきました

少し前のことになりますが、金沢・ひがし茶屋街近くにあるカフェ・レンタルスペースの三味さんの撮影をさせていただきました。 ホームページリニューアルをされるということで、外観や内観、メニュー写真の方を撮影させていただきました。 三味さんはひがし茶屋街のメ […]

  • 2022年6月9日
  • 2025年6月4日

アニメ「花咲くいろは」の舞台としても知られる金沢の密かな観光地・湯涌温泉の撮影スポットをご紹介します

金沢と言えばみなさんどんな観光地を思い浮かべるでしょうか? 兼六園や金沢城、ひがし茶屋街、21世紀美術館・・・などなど。市内中心部に人気観光地が集中している金沢は、比較的移動もしやすい旅先として人気があります。 ただ、これから夏の時期にとてもおススメ […]

  • 2022年6月3日
  • 2022年6月3日

金沢百万石まつり初日の加賀友禅燈ろう流しと提灯行列を撮影しました

本日3日から金沢市内では最大の祭り「金沢百万石まつり」が開催されます(5日まで) 今夜はひがし茶屋街近くを流れる浅野川で「加賀友禅灯籠流し」が行われましたので、その撮影を行いました。 こちらの灯籠流しはコロナ禍などもあり4年ぶりの開催となりました。 […]

  • 2022年5月28日
  • 2022年5月28日

5月31日放送・関西テレビ「よーいドン」に金沢のカメラマンとして出演予定です。

本日はテレビ出演のお知らせをさせていただきます。 毎週月曜から金曜の9:50~11:15に関西テレビで放送されている「よーいドン」(ホームページ)に出演予定です。 こちらで火曜日に芸人のたむらけんじさんが担当する「いきなり日帰りツアー」というコーナー […]