CATEGORY

private works

  • 2020年10月27日
  • 2022年6月1日

奥能登国際芸術祭の作品が残る珠洲市でポートレート撮影してきました

10月も下旬になり、北陸の平地でも紅葉が見られるようになってきました。 秋の撮影シーズンですが、先日は能登半島の北部にある珠洲市の方にポートレート撮影に行ってきました。 珠洲市と言えば2017年に奥能登国際芸術祭のメイン会場となり、市内にいくつかの作 […]

  • 2020年9月29日
  • 2025年8月12日

まだ咲き始めでしたが福井市の宮ノ下コスモス公苑でコスモスポートレート

あっという間に9月も残りわずかです。 平地の紅葉には少し早いですが、コスモスなどの秋の花が見ごろになっているところもあります。 先日は北陸の中でも人気のコスモススポットである福井市の宮ノ下コスモス公苑の方に行ってきました。 咲き始めではありますが、コ […]

  • 2020年8月19日
  • 2023年7月4日

夏を感じさせてくれる風車棚&風鈴の道。武家屋敷旧田村家(大野市)と一乗谷朝倉氏遺跡(福井市)に行ってみました【浴衣ポートレート】

8月も残り10日くらいとなってきました。 天気予報では台風が発生してきていると言っていますが、そう聞くと次第に秋の足音が聞こえてきます。 今年の夏はなかなか大規模なイベントが難しかったので、撮影スポット探しにも苦労しましたが、少し前にSNSで見つけて […]

  • 2020年4月3日
  • 2025年8月6日

ミス・ワールド2020日本代表に選ばれた山口佳南さんと金沢の桜とひがし茶屋街を撮影してきました

先日は春の金沢でポートレート撮影をしてきました。 国際的なミス・コンテストであるミス・ワールド(Miss World)で2020年の日本代表に選ばれた山口佳南さん(富山県氷見市出身)を撮影させていただきました。(その後、2022年・2024年にも日本 […]

  • 2020年1月25日
  • 2025年8月19日

片山津温泉で始まったライトアップイベント「竜神伝説物語」を見てきました。

今日は加賀の山中温泉方面で撮影があったので、帰りに前から気になっていた片山津温泉のライトアップイベント「竜神伝説物語」を見てきました。 事前情報では総湯近くの湯の元公園、浮御堂付近にいろんなイルミネーションがあるとのこと。 片山津はかなり大きな湖のた […]

  • 2020年1月3日
  • 2020年1月28日

2020年の新年にあたり「石川県おススメ撮影スポット」まとめました☆

みなさま、こんにちは。 2020年も新年を迎えるにあたり、これまでまとめてきた「石川県おススメ撮影スポット」のマップの方をバージョンアップしています↓ これまでカメラをやってきた10年ほどに撮りためてきたスポットをまとめていますので、参考にしていただ […]

  • 2019年6月13日
  • 2022年8月14日

能登よさこいまつり2019【石川県・和倉温泉】

6月と言えば北陸地方は梅雨真っ只中ですが、よさこいシーズンが始まるころでもあります。 8・9日には七尾市の和倉温泉周辺で「能登よさこいまつり」が行われ、2日間撮影に行ってきました。 こちらのまつりは能登のチームを中心に、富山のチームが多く出ているので […]

  • 2019年4月29日
  • 2025年8月12日

富山県砺波市の夢の平からの田植えシーズンの散居村と不思議な夕日

ゴールデンウイークが始まっています。お休みを取られて遠出されている方も多いですね。 僕はちょこちょこ合間に仕事があるので、北陸周辺のイベントや景色を撮影する感じのゴールデンウイークにしようかと思っています。 まずは富山での写真教室での帰りに散居村と夕 […]

  • 2018年12月20日
  • 2025年8月12日

渡り鳥の飛来地である羽咋市・邑知潟で白鳥の飛翔を撮影してきました

連日の雨と打って変わって、今日の朝は何とか天気が持ちそうだったので、今シーズン初の羽咋・邑知潟(おうちがた)の方に行ってきました。 こちらは石川県内でも一番多いくらいの白鳥が飛来するということで、白鳥撮影のカメラマンが毎年多く訪れています。 中でも特 […]