最新情報

  • 2021年9月14日
  • 2024年9月9日

ネット社会において、自分の好みではない写真にふれることも成長には大切だなという話

先日あるご縁で、写真歴ウン十年というベテランカメラマンさんとお話をする機会がありました。バリバリに最新のミラーレスカメラを使いこなし、Instagramを中心にインターネットも自在に使っているそうです。 その中でおっしゃっていたのが「今はネットで調べ […]

  • 2021年9月10日
  • 2024年6月11日

外での撮影の日が雨になりそうな時の対応方法を解説します【出張撮影カメラマンが教える】

出張撮影のメリットとして、好きなロケーションで撮影できることが大きいですが、その反面屋外だと雨の心配はやはり付きまといます。 特に北陸では梅雨や秋の時期を中心に、雨の日が多くなり「撮影日に雨予報が出てしまった」「撮影中に雨が降ってきた」ということもざ […]

  • 2021年8月31日
  • 2021年9月27日

金沢市郊外の落ち着いた温泉街・湯涌温泉で浴衣撮影をしてきました。

金沢の観光地と言えば、金沢城・兼六園、ひがし茶屋街、長町武家屋敷跡など市内中心部が有名ですが、郊外にも落ち着いた雰囲気で素敵な湯涌温泉があります。 このたびは湯涌温泉で浴衣のレンタル&着付けをされているヘアメイクさんのご協力を得て、温泉街で浴衣撮影を […]

  • 2021年8月29日
  • 2024年10月12日

北陸の秋のおススメ人物撮影スポット14か所を出張撮影カメラマンがご紹介します【石川県中心】

石川県 石川県樹木公園のイチョウ並木(白山市) 見ごろ時期:9月ごろ 白山市鶴来地区にある植物公園。園内には四季それぞれで多種類の花が見られます。 入り口にあるイチョウ並木は県内でもトップクラスの早さで色づきが始まり、8月末には一部がすでに紅葉します […]

  • 2021年8月24日
  • 2021年8月25日

写真作品を印刷・額装のうえ販売するサービスを開始させていただきます

このたびArtgeneというサービスを利用して、写真作品を印刷・額装してお届けするサービスを開始させていただきます。 こちらは印刷用紙や額装の方法・色などを指定いただけるサービスとなっていますので、インテリアや記念日のプレゼントなど幅広くお使いいただ […]

  • 2021年8月22日
  • 2022年6月1日

落ち着いた雰囲気と歴史が楽しめる山代温泉(加賀市)を散策&ポートレート撮影

お盆休みもすぎ、すっかり普通の仕事の日々が戻ってきました。 これから秋はカメラマンにとっては七五三や成人式、ウェディング関係の撮影が繁忙期となる時期なのですが、合間を見て個人的な撮影もしていこうと思っています。 今回は温泉地が多い石川県の中でも人気の […]

  • 2021年8月18日
  • 2021年8月18日

「最近写真がマンネリだな~」という人に贈るおススメの撮り方。

写真教室でよく質問で出されるのが「バリエーションをいろいろ撮るにはどんな方法がありますか?」というものがあります。 参加される方の動機も「写真がマンネリになってきたので、どうやったら上手く撮れるか知りたい」というものが結構出されます。 そこで今日は写 […]

  • 2021年8月15日
  • 2023年1月18日

出張撮影カメラマンがポートレート撮影での大事なポイントをまとめてみました~撮影編~

少し前に「ふぉとるプラス」という写真やカメラについての記事をまとめているwebメディアの方よりご依頼をいただき、ポートレート撮影の準備の記事を書かせていただきました。 こちらの記事に引き続き、続編として「撮影編」ということで撮影中の大事なポイントにつ […]

  • 2021年8月15日
  • 2024年6月11日

雨の日が日本一多い金沢の出張撮影カメラマンがおススメする雨撮影の考え方

今年ももうすぐ梅雨がやってきます。地域によって雨の日や雨量に差はありますが、雨の日だと撮影に出かけないという方も多いかもしれません。 ただ雨の日だからこそ撮れる写真、雨の日にしか撮れない写真もあります。 そこで今日は日本一雨の日が多いとされる金沢で撮 […]

  • 2021年8月13日
  • 2023年1月18日

【初心者向け】金沢夜景カメラマンが教える夜景撮影のコツ

こんにちは、フォトグラファー&写真講師の中西です。 今日は写真教室でも質問が多い「夜景撮影のコツ」について、まとめていきたいと思います。前半では基本の操作方法、後半では僕が取り入れている撮影のコツについてまとめてみます。 基本編(機材の準備・設定) […]