- 2024年5月14日
- 2025年5月22日
【2024年】今年も河北潟ひまわり村でストロベリーキャンドルが見ごろになりました【2025年は5月19日から順次刈り取り予定】
↑2025年5月15日の様子。19日から順次刈り取り予定だそうです。 毎年ゴールデンウイークあたりからストロベリーキャンドルが咲き始め、5月中ごろに見ごろになる河北潟ひまわり村で撮影をしてきました。 今年は元日に発生した能登半島地震で河北潟の道路状況 […]
↑2025年5月15日の様子。19日から順次刈り取り予定だそうです。 毎年ゴールデンウイークあたりからストロベリーキャンドルが咲き始め、5月中ごろに見ごろになる河北潟ひまわり村で撮影をしてきました。 今年は元日に発生した能登半島地震で河北潟の道路状況 […]
写真教室を開催しているとけっこうな割合で「写真が上手くなるにはどうすればいいですか?」というドストレートな質問が出されます。 「センスのいい写真を撮りたい」「自分の撮った写真が人から評価されたい」というのは、今のSNS時代の中では当然の思いなのかもし […]
先日、県外からの観光客の方で着物街歩きの撮影をさせていただきました。 着物レンタル&着付け、ヘアセット、メイクの方もご希望でしたので、合わせてご紹介させていただきました。 ちょうど桜が見ごろを迎えつつあった金沢城・ひがし茶屋街の周辺をご案内させていた […]
JAグループ様の関連雑誌・家の光にて、能登半島地震ルポの撮影をさせていただきました。 2024年5月号「能登半島地震被災地ルポ~それでもこの地で生きる」というコーナーに掲載されています。2月前半に取材させていただいた能登のリアルな状況がまとめられてい […]
今年元日に発生した能登半島地震をうけて、被災地を中心に復旧活動が行われています。 地震発生直後はなかなか分からなかった被災地の状況の少しずつ明らかになり、調査活動も行われるようになってきました。 そのような中、何度か被災地の取材に同行させていただくこ […]
先日、3月16日は金沢にとっても北陸にとっても、今後の経済を左右する転換点となる日でした。 これまで東京~金沢を結んでいた北陸新幹線が福井県の敦賀駅へと延伸されました。 これに伴い、JRの路線(サンダーバードやしらさぎなどの特急)の改変、第3セクター […]
先日は知り合いの配信ライバー&モデルさんが金沢旅行に来られると言うことで、着物撮影の方をしてきました。 着物レンタルは尾山神社前の通りにある金澤着楽々のはれまロマン店さん(ホームページ)にお願いしていたので、尾山神社周辺や少し移動して、ひがし茶屋街を […]
先日は配信アプリ・ミクチャのイベントに参加されている方の宣材写真を撮影させていただきました。 アプリ用のアイコン写真のほか、宣伝用のバナー写真等にも必要とのことでいくつかパターンを分けて撮影を進めました。 ストリート系ファッションの企業も協賛されてい […]
先日は今年に入って初めて、富山県射水市の新湊内川周辺で着物街歩きの撮影をしてきました。 着物のレンタルと着付けはいつもお世話になっているkippoさん(ホームページ)にお願いしました。 連休でしたが、人通りは落ち着いていて地元の方やカメラマンの方など […]
企業内グループが企画されたお茶会で、スマホ写真のセミナーをさせていただきました。 簡単なレクチャーのあと、アフタヌーンティーを撮影して実践的なコツをご紹介。楽しみつつ、ちょっとした撮影のコツを学んでいただける企画になったと思います。 現在もご依頼を […]