引き続き積雪と低温が全国的に続いています。
金沢周辺も少し前に積雪の山場を越えたと言われていましたが、一転して15cm前後の積雪となっています。
その合間を縫うように、金沢の人気観光地である金沢城・兼六園では冬のライトアップが始まっています。
![](http://ms-photography77.com/wp-content/uploads/2023/01/LINE_ALBUM_2023_0.1.1_230128-1024x684.jpg)
![](http://ms-photography77.com/wp-content/uploads/2023/01/LINE_ALBUM_2023.1.1_230128-1024x684.jpg)
日ごろは写真1枚目の金沢城石川門付近がライトアップされています。期間中は金沢城の敷地全域や兼六園内でもライトアップが行われています。
この時は雪がちらついていましたので、それらが映るように撮影しました。
![](http://ms-photography77.com/wp-content/uploads/2023/01/LINE_ALBUM_2023_1.1.1_230128-1024x684.jpg)
![](http://ms-photography77.com/wp-content/uploads/2023/01/LINE_ALBUM_2023_2.1.1_230128-1024x684.jpg)
兼六園では冬の風物詩である雪吊りもライトアップされています。
それなりに雪が降っていましたが、観光客の方を中心に多くの方が来場されていました。
ライトアップは1月はいったん終了し、2月は金曜・土曜・祝日に開催が予定されています。
ただ、1月も積雪が多い日や吹雪が予想される日は中止となったり、入場できるエリアが制限されていたようです。
事前に公式ページやSNSをご確認のうえ、お出かけください。